Posts By t*aka

どこかの祭り

 
 
 
昨日の夕刻

 
とある祭り

 
この場に居たのだけれど

 
ここがどこなのか、はっきりした場所も分からず

 
さらに、夏祭りなのか、それともなにか神さんの祭りなのか

 
なにも分からぬまま

 
ただただ、やきとりの香ばしい煙と香りに

 
意識を奪われていました

 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 

京都らしさ

  
 
 
先日、京都を訪れた際

 
東山区の八坂神社を参拝しました

 

 

現在、祇園祭が行われており、17日は山鉾巡行だったので

 
かなりの賑わいだったのでしょう

 

 
私が訪れた時は参拝者もまばらで

 
ゆっくり参拝することができました

 
 
私的には蔵王堂を見慣れているせいか

 
全ての建物が真新しく見えました

 
蔵王堂のほうが凄いぞ

 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 
これまでの写真は、いわゆる京都らしい感じがします

 
 
しかし、京都の現実は限られた区画を一歩抜けると

 
近代的なビル群が広がっています

 
地域を守ろうと一部の人たちは努力をしているのでしょうが

 
行政は京都らしさを完全に無視、あるいは忘れているのでしょう

 
残念ですよね

  
 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 
 

シャボン玉

 
 
 
シャボン玉で、はしゃぐ子供たち

 
まさに無邪気です

 
 
それを撮影する私の心は

 
無邪気とは程遠い

 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 

気分

 
 
 
写真は、つくづく簡単で難しい

 
楽しい気分で撮ると楽しく写る

 
気分を落ちつけて撮ると写真も落ち着く

 
難しく考えてしまうと、写真は乱れて自分がいなくなる

 
 
 
その時の気分が写真に出ているのは良いことでしょう

 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 
 

CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA  Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE

 
 
 

晴天ナガシマ

 
 
 
子供たちへのサービス

 
 
ナガシマのジャンボ海水プールへ行ってきました

 
 
とにかくドピーカンで、まさに刺すような日差しでした

 
私は焼きたくない人なので、日焼け止めを大量に使用

 
それでも、真っ赤になり只今ヒリヒリ中です

 
 
てっきりプール内は撮影禁止だと思っており

 
カメラはロッカーにしまっていたのですが

 
撮影OKだったようです

 
まぶしいくらい美しい被写体がいっぱいだったのに・・・

 
 
残念でした (T_T)

 
 
 

LUMIX  DMC-LX3  LEICA DC VARIO-SUMMICRON. ASPH

 
 
 

LUMIX  DMC-LX3  LEICA DC VARIO-SUMMICRON. ASPH

 
 
 

LUMIX  DMC-LX3  LEICA DC VARIO-SUMMICRON. ASPH

 
 
 

LUMIX  DMC-LX3  LEICA DC VARIO-SUMMICRON. ASPH