ほんとに
あきれるほどに
毎日、雨です
雨降りすぎの為、家の中や頭の中が
じめじめしています
雨の合間のフォト
自然界は瑞々しく、生き生きしています
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
陽があって陰がある
陰があって陽がある
お互いが引き立てあうんです(^-^)
脇役がいるから、主役が光る
どちらが脇でどちらが主かは、人それぞれ
シャドーがあるからハイライトが美しい
ハイライトがあるからシャドーが生きる
どちらが欠けてもダメなんです
これは師匠の教えなのですが
その通りだと、つくづく思います
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
20年ぶりくらいに裏道を歩いた
子供たちに教えてあげるために
吉野山のメインストリートを全く通らず
中千本から吉野駅まで行くことができる裏道
今回は、とりあえず半分くらいでしたが・・・
子供の頃はよく歩いたものだなぁ
っと、物思いに老けながら
すこし懐かしさに気持ちが高鳴りながら
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
今朝、夢うつつに子供たちのはしゃぐ声が聞こえる
どうやら大雨警報で学校が休みになったらしい
大人になってから、雨が嬉しいと思うことが
ほとんど無いような気がする
家中がジメジメしている
明日は、~晴れ~ らしい(^-^)
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE
CANON EOS 5D Mark II ・ COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/85ZE